奈良 登美ヶ丘 はりとお灸のおみせ

丘の上鍼灸院

ご予約・お問い合わせ

0742-51-0370

メールでのお問い合わせはこちら

奈良 登美ヶ丘 はりと
お灸と占いのおみせ

丘の上鍼灸院

スタッフブログ

2019/12/26

どんなことも鵜呑みにしない あなたはあなた 私は私 ※追記有

いやちょっと唐突ですが思わずツッコミ入れたくなった一件聞いてもらえますか。

 

 

 

今日はプロ野球誕生の日だそうですが、それについては一ミリも書けそうにないので他にないんかなぁと探しに行ったんですよ。

 

 

 

そしたらありました。

 

 

 

ボクシング・デープルーンの日が。

 

 

 

ボクシングについてもこれまたカケラも書けそうにないんで、プルーンの日に望みを託す。

 

 

 

なんで12月26日がプルーンの日なの~?って見に行きましたら、毎月26日がプルーンの日なんだそうで……

 

 

 

毎月か……パンチ弱いな。

 

 

 

そう思いつつ続きを読む。すると……

 

 

 

世界ナンバーワンの生産・販売量を誇るプルーンメーカーのサンスウィートの日本支社であるサンスウィート・インターナショナル日本支社が2007年(平成19年)に制定。

日付は「プ(2)ル(6)ーン」と読む語呂合わせから。

 

 

 

 

って……もう日付はプ(2)でひっかかりまくり。

 

 


プ(2)て。



なんで2がプ。



ル(6)はいいとしよう。ロクのロがルに繋がるのは分かる。

 

 

 

しかしなんで2がプ。



ニ、ではないわけよね。ツーってことなんだろうね。

 

 

 

でも、ツーーーツーーーツーーーツーーーツーーーってどんだけ言ってもプーーーーーにはならへん。



あ、でも、書いてみたらカタカナの文字としては似てるかも?

 

 


プーを探せ!!

 

 

 

ツーーツーープーーツーーツーーツーーー

 

 

 

正解は!

 

 

 

ツーーツーープーーツーーツーーツーーー



ここでしたぁ~~~音譜



ひまじんかポーンドンッグー






時々ありますよね、無理過ぎる語呂合わせ(笑)会社の電話番号とかで(笑)

 

 

 

プルーンのごとく、そうは読まへんやろ~ってやつとか、この文章のどの部分が数字やねん!とか、数字4つなのに文章長すぎ、とか(笑)

 

 

 

覚えてもらいたい気持ちは分かるけど(笑)っていうか、私この記事書いたことで26がプルーンの日って覚えたかもしれない(笑)

 

 

 

ハッ!!!もしやそういう策略???

 

 

 

サンスウィート・インターナショナル日本支社、侮りがたし。





ビックリマーク 追記 ビックリマーク


記事を上げた後に治療に入ったワタクシ。

 

治療後に、ひで先生に「2ってぷって読まへんやんなぁ~アップ」と得意げに聞いたんですよ。

 

そしたら「ひーふーみーよー、やから、ぷもありなんちゃう?」ってサラッと。

 

 

 


ほんまや・・・滝汗滝汗滝汗




そうか……!ひふみよのふ!ふたつのふ!を忘れとった!!



サンスウィート・インターナショナル日本支社様……陰謀説をチラつかせてすんません。


m(__)mm(__)m←ひで先生道連れ
 


プルーンって干したやつしか食べたことないけど、そのままの実、すごく美味しそうキラキラ




さて、果物は体を冷やすというのは自然療法や養生食に興味のある人なら耳にしたことがあるかもしれません。

 

 

 

果糖はダイエットの敵にされやすいですし、そういうマイナスイメージがぼんやり浸透していっているからか、今は果物をそのまま食べる人は減少傾向にあるようです。

 

 

 

でもビタミンや食物繊維など、栄養学的にはオススメされたりするし、でも冷えたくはないし(冷えは万病の元!)どうすりゃいいの??ってなりますよね~~

 

 

 

これはね。結局のところ、

 

 

 

人による。



んですよ。食べても冷えない人もいるし、冷える人もいる。



私たちは”人間 ”とひとくくりにされていますけど、お住まいの地域や住宅の条件、遺伝的体質、性格や習慣など、実は本当にひとりひとりが全く違う訳です。



だからどんな健康法もダイエット法も食事療法も、鵜呑みにしないことが肝心!



そういう考え方もあるのだ、とゆとりのある状態を保ちつつ、試してみる。

 

 

 

それを食べた時自分の体はどう感じているか?その運動をした時、体はどう変化しているか?

 

 

 

そういうことを感じとろうとする意識がとても大事です。

 

 

 

注意していると案外分かるものなんです。

 

 

 

例えば果物を食べた時。胃がキューッと痛んだり、硬くなったように感じたら、それは冷えている可能性があります。

 

 


でも、その季節に出来るものを適度に食べる分にはなんの問題もありません。

 

 

 

今の季節ならみかんとか、りんごとか。

 

 

 

風邪にりんごのすりおろしとか、りんご葛湯とか……食養生にもよく登場しますしね。



テレビや雑誌の『○○が効く!』っていうのも、同じ。

 

 

 

試しながら自分の体や心の変化を気を付けて見ていてください。

 

 

 

便秘に効くからとヨーグルトを食べ始めた。1ヶ月経って、効いてんのかどうかよく分からんけど体にはいいだろうから食べてる。

 

 

 

こういう状況ってよく耳にしません?

 

 

 

変化がないなら、体に合ってないわけです。

 

 

 

それは量なのか、そのヨーグルトに含まれる菌が合わないのかは分かりませんけども、ともかくそのヨーグルトを漠然と食べ続けるのはやめた方がいい。

 

※因みにヨーグルトは効いていれば2週間ほどで効果が出るそうです

 

 

 

 

 

食べ物も、運動も、髪型もファッションも、あなたにぴったりのものがある。



もちろんそれを知らなくったって生きていけますけど、自分に合うものを知るって、ちょっとした喜びだったりしませんか?

 

 

 

意識するほど、何事も深くなっていきますね照れ



ブログを始めて日にちを意識するようになり、26日がプルーンの日と知る。とかね(笑)

 





 

虹みゆ虹