2018/02/03
明日から春
今日は、『大寒』の最終日ですね~、
明日からは『立春』
つまり今日は、太陰暦という昔の暦(こよみ)の上では冬と春の季節を分ける日、『節分』ですッ
みなさんは、恵方巻を食べたり、豆まきをされるのでしょうか
さて暦の上では、本日で冬が終わり明日から春ッ!
ということですが、なんとも実感が伴わず、未だ冬真っ盛りのような気が・・・。
そこで、身近なところで春を探してみましたッ
ありましたよ~春です春ッ分かるでしょうか?
芽が出てきてるんですよ、芽が
因みに写真の植物たちは、丘の上鍼灸院で癒しを提供してくれる大事な仲間たちです
さすが癒しの植物たちはしっかりと季節を感じ取っているようですね
ここで季節と五臓六腑(ごぞうろっぷ)に関連したお話をひとつ。
以前ブログで、冬は五臓六腑の五臓でいうと『腎』になりますよ、と書いたと思います。
では、明日から始まる春を五臓でいうと、『肝』になるんです。(※ここでいう『腎』や『肝』は東洋医学の概念的なものであり、西洋医学の腎臓や肝臓とは異なります。)
『肝』の働きの一つに、上の写真の植物たちのように滞ることなく芽を出し、枝をグングンと伸ばしていくといった、疏泄(そせつ)作用というものがあります。
人に当てはめると、疏泄作用は、心や体の機能が滞ることなくスムーズにのびやかになるような働きをしています。
春は、この『肝』を痛めやすい季節と云われているんですよ。
また、ストレスが多い方も『肝』を痛めやすいと。
『肝』を痛め、疏泄作用の働きが落ちてくるとイライラしやすくなったり、抑うつ状態になるなど精神的に不安定な状態になったりします。
現代社会では、学校や仕事、家庭の問題などのストレスで、疏泄作用が弱ってしまっている方がたくさんいらっしゃると思います。