奈良 登美ヶ丘 はりとお灸のおみせ

丘の上鍼灸院

ご予約・お問い合わせ

0742-51-0370

メールでのお問い合わせはこちら

奈良 登美ヶ丘 はりと
お灸と占いのおみせ

丘の上鍼灸院

スタッフブログ

2019/11/12

からだと仲良くなる!秋のお灸♪

あ

 

昨日に引き続き秋の養生法についてのお話第二弾ですニコニコ


第一弾はコチラ




お灸は急性症状に即効性のあるものから慢性的な症状、体質改善を目的とするものまで色々あります。


寒い季節だけではなく、年間を通じてお勧めしたい健康法爆  笑キラキラ



かの松尾芭蕉も足三里というツボにお灸をしぃしぃ旅を続けたそうですから、その効果はウン百年の歴史あり!



最近ではアフリカの方で、なかなかお医者に通えない地域の方々に足三里のお灸をすることで伝染病などの蔓延を防ぐという取り組みがあり、効果が見られたために徐々に広まってきているようですグッド!アップ





さて、もちろん足三里はお勧めのツボの代表格ですが、他にも一度はテレビや雑誌などでみかけたよ、という方がいらっしゃるだろうツボがいくつもあります。


その中で、晩秋におすすめのツボをご紹介ウインク音譜




《お灸をする前に》



●用意する物  

お灸 ライター 少し水を張った灰皿などの器 



☆余談ですが、あんまり安いメーカーのお灸にすると、燃えている時にいい匂いがしません。やはりおすすめは国産もぐさのせんねん灸!

☆ツボの場所にちゃんとシルシを付けたい方は、あらかじめ油性ペンを用意しておいて、チョンとやってくださいウインク



《お灸のしかた》



今回ご紹介するツボは膝下にあります。まくり上げられるような恰好で始めましょう。



①ズボンなどをまくり、あぐらをかくか、椅子に座ってお灸をする側の足をもう片方の膝上の辺にのっける。


②足の内側の面を、足首の下の辺から膝の内側あたりまでゆっくり擦ってみる。



触り心地の違い、膨らんでいる場所、硬くなっている場所、そういったものを感じ取ろうとしながら、やってみてください。


大事!


人間の脳は問いを持つことで活発に活動します。ツボの位置も大切ですが、自分の体の発しているサインを感じ取ろうという意志を持つことでお灸の効き方が変わります真顔ドンッ



他よりも膨らんでいて押したら痛い場所、ペコンとへこんでいる場所は分かりますか?ここはお灸すると良いツボになります。


特に「調べてみてもこんな場所にツボはないんだけど」という場合、あなただけのマイツボ!愛用しちゃってください♪




【晩秋のツボ】


『太渓』……タイケイ


うちくるぶしの中心とアキレス腱との間のややへこんだところ


せんねん灸を作っている会社、セネファさんが綺麗な動画で教えてくれています→コチラ

お灸を準備している間にどこだか分からなくなりそうだったら、油性ペンでチョングッド!



『三陰交』……サンインコウ


うちくるぶしの中心から、揃えた指4本分のあたり


セネファさんが教えてくれる動画→コチラ



これらのツボを指でじんわり押してみてください。


足、あるいは体にどう感じられるかを意識してください。


③お灸の台座のシールを剥がしてライターを持つ手とは反対の手の人差し指に貼り、ライターの火を出してから、お灸を張った指先を近づける。


逆だと、思ったより炎が大きかった時火傷をしたりするので、火の方にお灸を近づけるようにしてください。



④お灸をしたいツボに貼ります。お灸の先端はもちろん熱いので、気を付けて!


熱ければ熱いほど効くわけではありません!熱いな、我慢できないなと思ったら外して灰皿へ!


初めての方、思ったより台座が熱いので、そのつもりで摘まんでくださいね!灰皿は傍に持って来てすぐ入れられるように!


★熱さを全く感じなかったら、3個くらいを上限に熱くなるまでやります。




《お灸が終わったら》



また膝下全体を軽い力で触れて、変化を感じ取ります。一番感じやすいのはふわっと軽くなること。流れが良くなった感じを体感してみてください。



ただ言われた場所にお灸をするより断然効きます!



晩秋オススメのツボ、太渓、三陰交は体に熱を起こしやすくしてくれます。



寒い冬をホカホカな体で迎え撃つ!メラメラ真顔メラメラ



ぜひぜひやってみてくださいね爆  笑キラキラキラキラ




虹みゆより虹